本文にスキップ

自動メンテナンス設定

この項目は、ホーム画面で本体設定]を選ぶと表示されます。

重要

  • 操作パネルでの設定変更に管理者パスワードを使用する設定にしている場合は、設定を変更するときに管理者パスワードが必要です。
  • 自動ノズルチェック

    自動ノズルチェックの有効/無効を設定します。ノズルチェックを行うページ間隔を選ぶこともできます。

  • ノズルチェックのエラー表示

    ノズルチェックのエラー表示の有効/無効を設定します。

  • システムクリーニングの間隔

    自動でシステムクリーニングを行う頻度を設定します。

    参考

    • 印刷品質を保持するために、プリンターを高地でご使用の場合は[短い]を選ぶことをおすすめします。
  • ヘッド交換後の調整用パターン印刷

    プリントヘッドを交換したあとに、プリントヘッド調整用パターンを印刷する/しないを設定します。

  • インク吐出状態の確認

    プリントヘッドの吐出状態を自動で検知する機能の設定を行います。

    • 自動修復

      プリントヘッドの吐出状態の変化を検知したときに、自動で修復を行います。

    • 警告表示する

      プリントヘッドの吐出状態の変化を検知したときに、タッチスクリーンにお知らせメッセージを表示します。

    • OFF

      自動検知を無効にします。

    重要

    • 給紙方法や[カットモード]の設定などによっては、自動検知が実行されない場合があります。