本文にスキップ

遠隔監視サービス設定

この項目は、ホーム画面で本体設定]を選ぶと表示されます。

重要

  • 操作パネルでの設定変更に管理者パスワードを使用する設定にしている場合は、設定を変更するときに管理者パスワードが必要です。
  • 遠隔監視サービスの有効/無効

    有効]を選ぶと、プリンターで発生したエラーの詳細をサービスセンターに送信できます。

    有効]を選んだ場合は、続けて通信テストを実施してください。

  • 通信テスト

    サービスセンターとのテスト通信を行います。

  • 通信ログ

    エラー番号(最大30まで)、エラーコード、エラーの発生時刻を一覧表示します。エラー番号を選ぶと、エラーの詳細が表示されます。

    主なエラーと対処方法

    エラーコード エラーの詳細 対処方法
    0xxx0003 Communication test is not performed. 通信テストを実施してください。
    8xxx0003 E-RDS switch is setting OFF. 遠隔監視サービスを有効に設定してください。
    8xxx2003 Network is not ready, try later. ネットワークの設定を確認してください。
    8xxx200A Server connection error ネットワークの設定を確認してください。
    8xxx2014 Proxy connection error プロキシサーバーのアドレス等を確認してください。
    8xxx201E Proxy authentication error プロキシサーバーへログインするためのユーザー名、パスワードを確認してください。
    8xxx2046 Server certificate expired サーバー証明書の期限が切れています。プリンターに正しい日時を設定してください。
    8xxx2047 Server response time out ネットワークの設定を確認してください。プロキシサーバーのアドレスを確認してください。プリンターに正しい日時が設定されているか確認してください。
    8xxx2058 Unknown error 時間をおいて通信テストを再度実施してください。
  • インク残量の通知タイミング

    サービスセンターにインク残量通知を行うタイミングを設定します。

    [設定の確認]を選ぶと、各色に設定された通知タイミングを確認できます。

  • [警告通知機能]

    [有効]を選ぶと、サービスセンターとの通信が失敗したときに、タッチスクリーンにメッセージが表示されます。