本文にスキップ

プリントヘッドを強力クリーニングする

プリントヘッドのクリーニングを行っても効果がない場合は、強力クリーニングを行ってください。強力クリーニングは、通常のクリーニングよりインクを消耗しますので、必要な場合のみ行ってください。

参考

  • パソコンから強力クリーニングを行うこともできます。パソコンからは、インクのグループを選んで強力クリーニングできます。

  • 操作パネルから強力クリーニングを行った場合、全色一括のプリントヘッドの強力クリーニングが行われます。

用意するもの:A4サイズの普通紙1枚

  1. 電源が入っていることを確認する

  2. カセット1にA4サイズの普通紙を1枚セットする

    用紙をセットすると、カセットの用紙情報の登録画面が表示されます。

    用紙サイズ]で[A4]を選び、[用紙種類]で[普通紙]を選んで[登録]をタップします。

    図:タッチスクリーン

    画面にメッセージが表示された場合は、メッセージに従って登録を終了します。

    重要

    • カセット2からはノズルチェックパターンを印刷できません。かならずカセット1に用紙をセットしてください。
  3. 補助トレイを引き出し、排紙サポートを開く

  4. ホーム画面をフリックしてセットアップ]を表示し、タップする

    セットアップメニュー画面が表示されます。

  5. メンテナンス]をタップする

    メンテナンス]画面が表示されます。

  6. 強力クリーニング]をタップする

    図:タッチスクリーン

    確認画面が表示されます。

  7. はい]をタップする

    プリントヘッドの強力クリーニングが開始されます。

    強力クリーニングが終了するまで、ほかの操作を行わないでください。終了まで約2~3分かかります。

    ノズルチェックパターン印刷の確認画面が表示されます。

  8. はい]をタップする

    ノズルチェックパターンが印刷されます。

  9. 強力クリーニング終了のメッセージが表示されたら、[OK]をタップする

  10. ノズルチェックパターンを確認する

改善されない場合は、電源を切ってから電源プラグを抜かずに24時間以上経過したあとに、もう一度強力クリーニングを行います。

それでも改善されない場合は、プリントヘッドが故障している可能性があります。お客様相談センターに修理をご依頼ください。