S108

印刷できる範囲について

印刷の品質を維持するため、用紙の上下左右に余白を設けています。実際に印刷できる範囲は、これらの余白を除いた部分となります。

印刷推奨領域 :この範囲に印刷することをお勧めします。

印刷可能領域 :印刷できる範囲です。

ただし、印刷の品質または用紙送りの精度が低下することがあります。

参考

フチなし全面印刷について

 フチなし全面印刷を設定すると、余白のない印刷が可能になります。

 フチなし全面印刷を行うと、画像は用紙全体に印刷されるように拡大されるため、画像の周囲がわずかに欠けます。

 フチなし全面印刷には、以下の用紙をご使用ください。

- キヤノン写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード] <PT-101>

- キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド <GL-101>

- キヤノン写真用紙・微粒面光沢 ラスター <LU-101>

- キヤノン写真用紙・絹目調 <SG-201>

- マットフォトペーパー <MP-101>

- キヤノン写真はがき・マット <MH-101>

- インクジェットはがき

上記以外の用紙では印刷品質が著しく低下したり、色味が変わったりすることがあります。

 リーガル/11 x 17/A5/B5/B4サイズの用紙と普通紙、はがき、インクジェットはがき(あて名面)、往復はがき、アート紙にはフチなし全面印刷はできません。

 使用している用紙によっては、フチなし全面印刷を行うと用紙の上端や下端部分の印刷品質がやや低下したり、汚れが発生したりすることがあります。

ページの先頭へ