S305

メモリーカードをセットする

重要

 メモリーカードをカードスロットにセットすると、カードスロットアクセスランプが点灯します。このアクセスランプが点滅しているときは、メモリーカードの読み込みなどが行われていますので、カードスロットの周りには触れないでください。

参考

 [カード書き込み状態]を[USB接続PCから可能]または[LAN接続PCから可能]に設定している場合は、本製品のパネル操作でメモリーカードから印刷したり、スキャンしたデータをメモリーカードに保存したりすることはできません。本製品のカードスロットをパソコンのメモリーカード用ドライブとして操作したあとは、メモリーカードを抜き、ホーム画面で[セットアップ]を選んでから[本体設定]→[本体の基本設定]の順に選び、[カード書き込み状態]を[PCから書き込み禁止]に設定してください。

カードスロットをパソコンのドライブに設定する

 メモリーカードに保存されている写真をパソコンで編集・加工したときは、かならずパソコンから印刷してください。操作パネルから印刷を行うと、正しく印刷できないことがあります。

  1. メモリーカードを準備する

カードアダプターが必要なメモリーカードは、専用のカードアダプターに取り付けます。

メモリーカードをセットする前に

  1. 電源を入れ、排紙トレイの左右を持って、ゆっくり手前に開く

  1. メモリーカードを1枚だけセットする

メモリーカードの種類により、セットする位置が異なります。以下のセット位置を参照しながら、ラベル面を左にしてカードスロットにまっすぐ差し込んでください。

メモリーカードが正しくセットされると、アクセスランプ(A)が点灯します。


下記のアスタリスクのメモリーカードはカードアダプターに取り付けてから、カードスロットにセットしてください。


左のスロットにセットするメモリーカード

 メモリースティックDuo、メモリースティックPRO Duo

 メモリースティック マイクロ(Duoサイズアダプター装着)アスタリスク

中央のスロットにセットするメモリーカード

 SD/SDHCメモリーカード

 miniSD/miniSDHCカードアスタリスク

 microSD/microSDHCカードアスタリスク

右のスロットにセットするメモリーカード

 コンパクトフラッシュ、マイクロドライブ

 xD-Pictureカードアスタリスク、xD-Pictureカード Type M/Type Hアスタリスク

重要

 メモリーカードはカードスロットから少しはみ出した状態でセットされます。それ以上は無理に押し込まないでください。本製品やメモリーカードが破損するおそれがあります。

 メモリーカードの向きをよく確認して、カードスロットにセットしてください。間違った向きで無理にセットすると、本製品やメモリーカードが破損するおそれがあります。

 一度に複数のメモリーカードをセットしないでください。

  1. 排紙トレイを閉じる

ページの先頭へ