UG052W

PictBridge対応機器にエラーメッセージが表示されている

PictBridge対応機器から直接印刷を行ったときに、PictBridge対応機器にエラーが表示される場合があります。表示されるエラーと対処方法は以下のとおりです。

参考
  • 以下の説明は、キヤノン製PictBridge対応機器に表示されるエラーについて説明しています。ご使用の機器により表示されるエラーやボタン操作が異なる場合があります。キヤノン製以外のPictBridge対応機器からのプリンターエラーの解除方法がわからない場合は、本製品のエラーランプ(オレンジ色)の状態を確認してエラーを解除してください。本製品のエラーの解除方法は「トラブルが発生したときは」を参照してください。

  • 表示されるエラーや対処方法については、PictBridge対応機器に付属の取扱説明書もあわせて参照してください。そのほか、PictBridge対応機器側のトラブルについては、各機器の相談窓口へお問い合わせください。

PictBridge対応機器側エラー表示

対処方法

プリンタは使用中です

パソコンなどから印刷している場合や準備動作を行っている場合は、終了するまでお待ちください。

印刷の準備ができたら、自動的に印刷が開始されます。

用紙(ペーパー)がありません

本製品に用紙をセットして、PictBridge対応機器のエラー画面で[続行]* を選んでください。

*[続行]を選ぶ代わりに、本製品のリセットボタンを押しても有効です。

用紙(ペーパー)エラー/用紙の種類が違います

本製品のエラーランプ(オレンジ色)によって、エラーの状態を確認できます。本製品のエラーランプの状態を確認してエラーを解除してください。

トラブルが発生したときは

用紙(ペーパー)が詰まりました

PictBridge対応機器のエラー画面で[中止]を選び、印刷を中止してください。

本製品のエラーランプ(オレンジ色)によって、エラーの状態を確認できます。本製品のエラーランプの状態を確認してエラーを解除してください。

トラブルが発生したときは

プリンターカバーが開いています

本製品のトップカバーが開いている場合は、閉じてください。

印刷するときにタンクカバーが開いている場合は、左右のタンクカバーをしっかりと閉じてください。

プリントヘッド未装着

プリントヘッドが装着されていないか、プリントヘッドの不良です。

本製品のエラーランプの点滅回数を確認して対処してください。

トラブルが発生したときは

廃インクタンクが満杯です/インク吸収体が満杯です

インク吸収体が満杯になりそうです。

本製品のエラーランプの点滅回数を確認して対処してください。

トラブルが発生したときは

インクがありません/インクカセットが異常です

本製品のエラーランプ(オレンジ色)によって、エラーの状態を確認できます。本製品のエラーランプの状態を確認してエラーを解除してください。

トラブルが発生したときは

インクエラー

本製品のエラーランプ(オレンジ色)によって、エラーの状態を確認できます。本製品のエラーランプの状態を確認してエラーを解除してください。

トラブルが発生したときは

ハードウェアエラー

本製品のエラーランプ(オレンジ色)によって、エラーの状態を確認できます。本製品のエラーランプの状態を確認してエラーを解除してください。

トラブルが発生したときは

ページの先頭へ